脱毛完了までの回数が明確
全身脱毛プランで気をつけること

顔を除く全身のムダ毛を手入れする全身脱毛。全身脱毛すれば自己処理の必要がなくなるので、ストレスを感じなくなります。また、肌の露出を気にしなくても良いので、色々なオシャレを楽しむこともできます。ところで全身脱毛は費用が高いというイメージがありますが、実際は部分脱毛に比べるとコストが抑えられるという特徴もあります。全身脱毛は、主に脱毛サロンで行っていることが多いです。ただし、サロンごとによって全身脱毛プランに含まれる脱毛部位は異なることは知っておくと良いです。特にデリケートゾーンは、プランに含まれていないことがあるので注意が必要です。そのため、まずは各サロンが提供する全身脱毛プランの内容をしっかり確認することから始めることが肝心です。
しっかり脱毛するために回数を設けています
各脱毛サロンが提供する全身脱毛プランは、回数制を採用しているケースがほとんどです。何故なら、全身脱毛は範囲が広く、1回の施術ではほとんど効果がないからです。基本的に全身脱毛プランでは、ワキなど一番目立ちやすい部位から脱毛処置を行っていきます。そして、ヒジ下やヒザ下などと徐々に部位を変えて処置を続けるのです。ところで発毛にはサイクルがあり、それを毛周期と呼んでいます。毛周期の中でも成長期に脱毛すると効果的といわれています。そのため、毛周期に合わせて1~3カ月周期で脱毛すると良く、6回目くらいから効果を実感できるケースが多いです。ただし、しっかりと脱毛をしたいならば、20回前後処置する必要はあります。そのため、しっかりと脱毛を完了させるためにも、処置の回数を明確に設けていることが少なくありません。